ジ・アッタでのDinner
さて今回は・・・ジ・アッタでのDinnerを紹介します。泊ってはいてもなかなかホテルでディナーを食べないのですが、今回は頑張って来ました。何を頑張ったかといえば・・・短パン、ノースリーブはドレスコードに引っ掛かるので、シャツと長いパンツを持っていったこと?
ジ・アッタのファインダイニングはフロント棟の1階、朝食を頂くところになります。ジャンルは琉球(Shima)キュイジーヌというのでしょうか?カジュアルではないのですが、地元の食材を使った眼にも楽しいお料理が頂けます。また、ゴルフ場クラブハウスにある「龍譚」では鉄板焼きを頂くこともできます。
これは朝食のセットですが、プールを目の前にしたテラス席でもDinnerを食べることができます。
もしくはダイニングルームでゆっくりと食事することもできます。
ガラス作家さんの素敵なお皿がゲストを迎えてくれます。

夕陽が海に沈んで辺りが宵闇に包まれる頃、Dinnerの始まりです。
コース料理がメインとなりますが、いくつかの料理の中から自分が食べたいと思うものをセレクトできるので、選ぶ楽しみもあります。
テラス席から席は埋まっていくようです。間接照明とテーブルに置かれたランプが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
明るすぎず、大人の雰囲気です。(もちろん、子供は泊まれないのでいませんが)
料理は大振りなお皿に美しく盛られて来ます。(フラッシュをたかずに写真を撮るのは結構難しいです)
プールサイドからファインダイニングを望んで。
料理の量は多すぎず、ちょうど良い量だと思います。
いつも地元の方に混じって「名護曲」(地元沖縄料理からカレー、寿司までメニューにあるとても美味しいレストラン)で沖縄料理を食べていますが、たまにはこんな雰囲気でのDinnerも素敵ですね。
食事にはデザートも付きますが、プチデザートのサービスもあったりして・・・満足いかないはずはありません。

素敵なDinnerの余韻をもっと楽しみたい方はBarサロンで長い夜を楽しんでください。















▲ by iwakura-t | 2008-05-21 12:04 | ジ・アッタのDinner